写真も沢山とりました。スマホで。
基本的にGPSオンにしておけば撮影場所は勝手に記録されているのですが、屋内だったりGPS取得前に撮影してしまうと撮影場所が登録されません
あとから追加で場所データを追加する方法
![]() |
| 場所が登録されていない写真 |
![]() |
| 場所を追加したいが・・・ |
![]() |
| 場所の名前を打ち込んでもダメ |
![]() |
| 一度別窓でグーグルマップを使って検索して |
![]() |
| ポイントを右クリックして「この場所について」を選ぶと |
![]() |
| 建物名等とともに座標が出る |
![]() |
| この座標をコピペして |
![]() |
| Enterを押すと場所が出る |
![]() |
| 無事、撮影場所が登録されました! |










0 件のコメント:
コメントを投稿